一口馬主ライフの楽しさや、心と体に良いスローライフをお伝えするブログです。

カテゴリー: レッドソロモン Page 1 of 2

レッドソロモン 地方へ移籍

東サラ最初の出資馬、ソロモンが庄野厩舎から船橋競馬の米谷康秀厩舎へ転厩となった。2歳6月のデビューから4年間で26戦、OP特別を2勝して楽しませてくれた。これからは、地方競馬で少しでも長く競走生活を続けて欲しい。

 

胴が長く、全体のバランスと歩様が良い理想的な出資馬です。

 

  • メイショウサムソン
  • アドマイヤリッチ
  • 生産者ノーザンファーム
  • 募集総額 1400万円
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

愛馬ソロモン惨敗も知恵者を得る!

今日の阪神11R仁川S ダ2000m 小牧騎手 12着

小牧騎手レース後コメント「スタートから出していってやろうと思っていましたが、駐立もあまり良くなかったですし、1完歩目が遅くてぶつけられてしまいました。ダートの走りは悪くなかったので、このままダートを続けて使ってみてはどうしょうか。能力は感じたので、完全に気持ちの問題。気持ちさえ走る方向に向けば、やれる手応えは掴めました。是非また乗せてもらいたいです

初ダートの今回も、最近の芝レース同様に後方のまま見せ場無しに映ったが、小牧騎手には今後に希望の持てる敗戦だった。

最近の小牧騎手は、度重なる騎乗停止の影響で騎乗馬の確保が難しく、営業トークの可能性もあるが、数多くのダート馬の背中を知る小牧騎手の継続騎乗は非常にありがたい。

ピークを過ぎ、もう終わったと思われている人馬が劇的な復活をする!

そんなドラマを待っています。

東サラのスタッフ様、ソロモン小牧騎手に託して下さい。

お願い致します。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

 

大好きな出資馬①-2

レッドソロモン 6歳 牡 OP (父メイショウサムソン 母父サンデーサイレンス) 育成ノーザンファーム空港 1,400万円

優しい瞳は、出資を決めた2歳春の頃のまま。

穏やかな性格の馬で、皆から愛されている。

次走は初のダート戦になるが、何とか好走してもらい長く競走生活を送って欲しい。

18.02.24 (土) 阪神 / 11R 仁川S ダ2000 小牧太

大好きな出資馬①

レッドソロモン 6歳 牡 OP (父メイショウサムソン 母父サンデーサイレンス) 育成ノーザンファーム空港 1,400万円

東京サラブレッドクラブに入会するきっかけになった馬で、2歳の春に動画で見た彼は、優しそうな眼差しで穏やかな雰囲気が印象的な若馬だった。

馬体や動きの柔らかさ皮膚の薄さが良く、芝の中距離でコツコツと走って長く楽しませてくれそうだと思った。血統に母父サンデーサイレンスが入っており、そこそこ期待した。

だが、父メイショウサムソンは産駒2歳戦の成績が悪く失敗種牡馬のイメージだった。その時点で、兄姉に活躍馬はおらず、募集価格1,400万円からも期待は余りされていない。

余り期待されていない馬と、自分の境遇が重なってだんだんと思い入れが強くなった。そんな彼も6歳になったが、瞳は4年前と変わらず優しさを湛えている。

5勝もしてくれ、G1にも出走してくれた。幸せな4年間をありがとう、彼には感謝しかない。

 

とにかく無事に。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

メイショウサムソン産駒の逆襲

競馬の魅力の一つは、人気薄の人馬が死力を振り絞り実力のある人気馬に戦いを挑んで、番狂わせを起こす事です。

芝の大レースを、サンデー系とキングマンボ系が勝ちまくる競馬を毎回見ています。血統馬と言うエリートが勝ちまくる競馬に、少し不満を感じているのは私だけでしょうか。

サトノクラウンの様な外国からの刺客がたまに現れますが、あくまで一時的です。

 サンデー系とキングマンボ系以外の系統から、芝の活躍馬達の登場が待たれます。

3歳時に皐月賞トライアルの若葉ステークスを8頭立て8番人気で快勝したメイショウサムソン産駒(サドラーズウェルズ系) レッドソロモン!

真の最強世代と思っている現5歳馬の1頭です。

次走予定のアンドロメダステークス(11/18)には、若葉ステークスと同じ鞍上のシュタルケ騎手で向かいます。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

エネイブルとレッドソロモン

エネイブル 3歳牝 凱旋門賞馬 サドラーズウェルズ 3×2

昨日、凱旋門賞のパドック映像ではエネイブルばかり写っていた。

牝馬ながらパワフルなトモ、サドラーズウェルズ系らしい豊富な筋肉量を誇りながらも柔軟性の有る動き、自分が求めるサラブレッドの理想形に感じました。

そしてエネイブルに引けを取らない出資馬が居る事も感じました。

レッドソロモン 5歳牡OP 父メイショウサムソン(サドラーズウェルズ系)

レッドソロモン 函館記念[GⅢ] 観戦記②

レース振り返り

ゲートをヨレながら出て行き脚がつかない所、外枠の馬からどんどん前に入られて、最後方からの競馬になってしまいました。

最後良い脚で追い込んで来ただけに、勿体無い競馬になってしまいました。

ただ能力的に上位な事は示してくれたと思います。

今後は放牧の様ですが、北海道の洋芝が向いているのは明らかなので、札幌滞在でレースを使って欲しいと思います。

スタートが上手な福永騎手を確保できれば、良いレースを見せてくれるハズ!

2,600m(芝)戦を使ってみても、良いかもしれません。

まずは、無事に。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

 

 

 

レッドソロモン 函館記念[GⅢ] 観戦記① 

レッドソロモン 5歳OP (父メイショウサムソン 母父サンデーサイレンス)
育成ノーザンファーム空港

7月16日(日) 函館記念[GⅢ] 芝2000m 重  岩田騎手 8着

 

ソロモンの目線頂きました。

 

体調は良さそうです。函館滞在の効果が出てる様子。

 

間近で見た感想は、状態は新潟大賞典より上で覇気も感じられましたが、絶好調時の唸る様な迫力の状態にはまだ達していない様に感じました。

 

完調一歩手前の状態で、どの位戦えるか。

 

岩田さん宜しくお願いします。

 

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

 

レッドソロモン 復活!?

レッドソロモン 5歳OP (父メイショウサムソン 母父サンデーサイレンス)
育成ノーザンファーム空港

7月16日(日) 函館記念[GⅢ] 芝2000m 岩田騎手 出走予定

東京サラブレッドクラブの情報が更新され、ソロモンの体調アップが伝えられて嬉しく思います。

現地観戦した新潟大賞典のパドック、鳴尾記念のパドック映像ともソロモンに覇気が余り感じられませんでした。

厳しい調教、ゲート練習に加えて長距離輸送での消耗が大きくて、ソロモン自ら走ろうとする気持ちが薄くなっていた様に感じました。

今回の滞在競馬は、大きなプラス材料になるので、ソロモンが能力を出せる可能性は高いと思います。

多頭数が予想されるレースで上位争いをするには、雨や枠順などに恵まれないと厳しいと思いますが、体調の良さでソロモンが気持ちよく走ってくれたらと願っています。

現地観戦の予定なので、まずは無事に。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

ムラ馬 レッドソロモン

レッドソロモン 5歳OP (父メイショウサムソン 母父サンデーサイレンス)
育成ノーザンファーム空港

6月3日(土) 阪神 鳴尾記念[GⅢ]岩田騎手 10着

ソロモンの出遅れ最下位のショックから、立ち直るのに10日間ほど掛かってしまいました。

とにかく馬体に異常が無い様なので、良かったです。

次走予定の函館記念[GⅢ]ですが、例年 多頭数になるので、内の偶数枠が好走条件になると思いますが、岩田騎手に続けて乗ってもらえる事と滞在競馬は、気性が難しく 輸送に弱いソロモンには大きなプラス材料だと思います。

また時計が掛かる函館の洋芝は、パワータイプのソロモンに向いているのは明らかなので、次走は出遅れないで好走して欲しい!

強く願えば叶うはず!

まずは、無事に。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

Page 1 of 2

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén