レッドブラッサム 5歳牝 1勝 中央抹消(父 チチカステナンゴ 母 スプリングアマイン 母父 タヤスツヨシ) 社台ファーム
彼女は、東京サラブレッドクラブに入会した年に、レッドソロモンと一緒に出資した牝馬で、1口 25,000円 の低価格が魅力でした。
半兄にマルカフリート オープン馬 がいる血統で、小柄でしたが芝でのスピードがある牝馬でした。
彼女がデビューしたのは、8月のとても暑い新潟でした。
私がパドックで初めて見た印象は、早期デビューという事もあり、華奢な少女という感じでした。幼さの残る小柄な馬体だった事もあり 2歳新馬 芝1600m戦で18頭中8番人気の低評価でした。
私は小額の単・複応援馬券を買い、ゴール前に陣取り彼女が来るのを待ちました。真っ赤で目立つ勝負服の牝馬は、好スタートを切り外回りコースの長い直線に真っ先に入ると、ゴール直前まで先頭で頑張ってくれました。素直な少女は、人々の願いを感じて必死に頑張ってくれました。結果は3着でしたが、馬券では味う事が出来ない感動を私に与えてくれました。
わずかな休養を取り、その元気な姿を見せてくれたのは、
10月の東京でした。少し大人になった彼女は、2歳未勝利
芝1400m戦で1番人気に支持されました。
そして人々の願いに応えようと必死に走り、見事に先頭でゴール板を駆け抜けてくれました。
2着馬に3馬身の着差をつけて鮮やか逃げ切った彼女は、クラシックでの活躍を期待したくなる位の、スピードを見せて勝利してくれました。
そして私の東京サラブレッドクラブ初勝利となりました。 つづく
にほんブログ村
にほんブログ村
一口馬主 ブログランキングへ クリックお願いします。
コメントを残す