レッドオーガー 惨敗 By nao032 オン 2017年3月6日 カテゴリー: レッドオーガー レッドオーガー 3歳 牡 500万下 (父 カジノドライヴ 母 アドヴァーシティ 母父 シーキングザゴールド) 3月5日(日) 中山 D1200m 3歳500万下 12着 ルメール騎手 出走 パドックの印象は、前走より-6kgで馬体は引き締まり、動きにも柔らかさが感じられました。 落ち着きもあり、状態は前走より良かったと思います。 では何故惨敗したのか、ルメール騎手は、オーガーは他馬からのプレッシャーに弱く、揉まれると走る気を無くしてしまうとコメントしている様です。 適距離は1400mとも・・・ まだ成長途上で力が付ききっていない現状では、広い東京ダート 軽い馬場 1400m戦 逃げ 同型不在(もしくは、揉まれない外枠)という、条件と展開が向かないと、勝つのは難しい事になってしまう。 馬体と気性の成長を見込める3歳馬なので、今後も無事に走ってくれればチャンスは来ると思う。 また元気に走る姿を見せてもらいたい。 オーガーもアーサーも東京まで一休みかな、期待の3歳勢が ラシーマを含めてちょっと足踏みしている。 にほんブログ村 にほんブログ村 一口馬主 ブログランキングへ クリックお願いします。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 前 レッドアーサー 未勝利戦 4着 次 ルイボスティーとリンデンフラワーティー~ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ
コメントを残す