一口馬主ライフの楽しさや、心と体に良いスローライフをお伝えするブログです。

月: 2019年12月

現在の出資馬紹介

ノーザンファームの割安な牡馬を中心に出資してきました。

現在まで14頭に出資して勝ち上がり率71%・回収率228%になっています。

穴っぽい馬達に出資して損無く遊べているのかなと思っています。

少数精鋭の愛馬達は、今後更なる活躍が期待出来る逸材揃いです。

1歳馬

募集馬ページへ

レッドエルザ18

  • 牡鹿毛
  • 父スピルバーグ
  • 母レッドエルザ
  • 誕生日2018.02.15
  • 産地
  • 生産者レイクヴィラファーム

最新の近況情報 (2019.11.29)

キャンター2500m、週2回坂路(F17秒)。491キロ。
週2回の坂路と週1回キャンター2500mを乗り込んでいます。坂路では今月を通してF17秒で乗っていますが変わりなく順調ですね。この血統にしては落ち着きがあって飼い葉も食べているので、馬体の張りなども上々、加減なく乗り込むことができています。それでも父母系ともに奥手なところもありますし、当面は現状ペースでじっくり作っていく方針です。

現役馬

3歳馬

現役馬ページへ

レッドスプリンガー

  • 牡黒鹿毛
  • 父ディープブリランテ
  • 母エポカブラヴァ
  • 誕生日2016.02.19
  • 産地安平町
  • 生産者ノーザンファーム

最新の近況情報 (2019.12.13)

平田調教師「この中間も予定通りF20秒程度のキャンターを3000m順調に乗り込むことができました。緩さもだいぶ解消されてきたので、来週中にジョッキーを乗せて15-15を始めていこうと考えています。問題なければ少しずつペースを上げていき、来月の後半の開催には出走の目途をたてていきたいところですね」

2歳馬

現役馬ページへ

レッドライデン

  • 牡青鹿毛
  • 父エイシンフラッシュ
  • 母ブランシェール
  • 誕生日2017.04.04
  • 産地日高町
  • 生産者坂東牧場

最新の近況情報 (2019.12.13)

501キロ。
担当スタッフ「今週もトレッドミルの調整にしています。負荷はダクを15分と今週からキャンター20-18のペースを5分ほど。ペースが上がって走りやすくなったこともあり、先週よりリズム良く動けていました。このくらいだと馬も物足りない感じでケロッとしていますね。この中間も脚元は大丈夫ですし、飼い食いもしっかりしているので、来週から乗り出していく予定です」

6歳馬

現役馬ページへ

レッドゲルニカ

  • 騙鹿毛
  • 父カジノドライヴ
  • 母エポカブラヴァ
  • 誕生日2013.03.24
  • 産地安平町
  • 生産者ノーザンファーム

最新の近況情報 (2019.12.12)

乗り運動後、坂路下でダクを15分。
助手「いつものようにダクだけ乗っておきました。寒い時期なので硬さがないわけではないですが、この馬としては悪くないと思います。少しピリピリしてきてはいますが、元から大人しいわけでもないですし、我慢がきいていないというところまではいっていないのでこのくらいを維持できれば大丈夫でしょう。来週使うにせよ毎年登録が多くて出られるかわかりませんし、年明けになってもいいように対応していくつもりでいます」

4歳馬

現役馬ページへ

レッドフレイ

  • 牡黒鹿毛
  • 父ゴールドアリュール
  • 母アウトオブタイム
  • 誕生日2015.03.16
  • 産地白老町
  • 生産者白老ファーム

最新の近況情報 (2019.12.12)

乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
坂路 61.3-44.8-29.3-14.5 馬なり

木村調教師「今日は坂路を上がっておきました。脚もとや馬体は問題ないのですが、まだ力んで緊張しているようなところがありますね。先週に比べれば抜けてきたとは思いますが、まだ競馬のあとに厩舎にいるという環境に慣れてはいない感じです。このまま厩舎に置いてやっていくつもりでいますが、膝のこともありますし、少しでも不安があったら一息入れるくらいのつもりで慎重にやっていきます」

レッドフレイ惜敗

中山 / 10R 市川S ダ1800 W.ビュイック 2着

  • 4歳牡 黒鹿毛  募集価格 18M
  • 父ゴールドアリュール
  • 母アウトオブタイム

ここまで7戦して3勝、全て4着以内と頑張っている。毎回ひたむきに走る姿に、心が揺さ振られている。キャロットクラブの募集から外され、東サラでも2歳6月まで売れ残っていた。脚元の不安からデビューが危ぶまれ、何とかギリギリの3歳8月にデビュー勝ちした出資馬だ。今も脚元に不安が残り、痛みに耐えながら調教を積み、レースを走ってくれている。今日は勝ち馬の末脚に屈したが、何故か差されてほっとした自分がいる。相手なりに走る馬なので、オープンに上がって強敵相手に脚元の限界を超えるのが怖い、フレイが壊れるのが怖い。 回収率は200%を大きく超えている、もう無理しなくて良い よフレイ。

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén