一口馬主ライフの楽しさや、心と体に良いスローライフをお伝えするブログです。

月: 2021年2月

一口馬主の楽しい所

先週のレースで愛馬レッドフレイが12番人気で3着と頑張ってくれた。(嬉しい) 近走の不調から評価が低かったが、メンバーレベルが落ちた今回は結果を出してくれた。今後もまだまだ楽しめると思う。

父ゴールドアリュールはサンデーサイレンスの血を引いており、フレイに筋肉の強さ、柔軟さを引き継いでくれたと思う。筋肉の強さから条件戦では1800mをこなしていたが、母は短距離馬だったので、フレイも本質は短距離向きなのかもしれない。(メンバーレベルの高いOPクラスでは、適距離で走らないと厳しい。)  改めてサンデーサイレンスの偉大さを感じました。

また人気薄で好走する愛馬と自分を重ね合わせ周囲の評価が低くても、ひたむきに頑張って結果を出す姿に勇気をもらえます。

懸命に走る愛馬を見たら、明日も頑張れる。それも一口馬主の魅力の一つだと思います。

まずは無事に。

21.02.14 (日)東京バレンタインSダ140012人気 3着北村宏司騎手

「FIRE」にハマる。

「FIRE」とは、経済的に自立して、会社に縛られないライフスタイルを目指す事です。その基本は、節約と貯蓄です。まず支出を見直し、自分や周囲にとって価値や意味が有る物に投資する。(食事は体に良い物にする等)、そうすると、意味の無い支出を削いで行く楽しさを感じます。(断捨離)

そして余裕が出来たお金を貯蓄にまわします。(株はまだちょっと怖い。IDECO、つみたてNISAの投資信託は始めました)、そして今は、徐々にお金の不安から解放されています。(住宅ローン返済完了、子供も独立しました)

そうして無駄を削いで貯蓄を増やしていますが、そこで気が付いた!時間とお金を交換している!( ゚Д゚)!えー 50歳を過ぎて残り少なくなった健康時間とお金を交換している!これはヤバい、考えなければならない。

自分が会社に行く目的は、お金と辞めると暇になるからだ。だったら充分なお金を早く貯めて、時間を自分や周囲にとって意味や価値のある事に使うべきだー!「FIRE」 つづく

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén