コンテンツへスキップ
一口馬主ライフ 東サラ編
一口馬主ライフの楽しさや、心と体に良いスローライフをお伝えするブログです。
Toggle the mobile menu
Toggle the search field
検索
日:
2017年3月5日
レッドアーサー 未勝利戦 4着
By
nao032
オン
2017年3月5日
カテゴリー:
レッドアーサー
レッドアーサー 3歳 (父キングズベスト 母サンクスアロット
母父サンデーサイレンス) 社台ファーム
3月5日(日) 中山 芝1800m 未勝利戦 福永騎手 出走
パドックの印象は、馬体は前走からの上積みが感じられる位
トモの踏み込みが力強くなっており、中山の急坂は問題無いと思えました。
気性面に関しても今回から装着したシャドーロールの効果で、集中力が増していたと感じました。
戸田先生は勝つために、今出来る手をすべて打ってきたと思う。
アーサーに対する期待の大きさが感じられて、とても嬉しいです。
レースでは馬群の中で揉まれた事で、気性の幼さが出てしまい伸びきれませんでした。
器用さを求められる中山コースは、経験の浅いアーサーには明らかに向いていなく、勝ったバトルスピリッツは、馬群を縫って伸びており レース・コース経験の差が大きかった。
それら不向きな条件でも能力の差を見せて、勝ちきって欲しかったが。
カデナは大外ぶん回しでも、能力の差で勝てた。
アーサーは除々に加速して長くいい脚を使うタイプの様なので、
広くて長い直線の東京コースで無いと現状、勝ちきるのは難しそうで、掛かる気性を考えると1400m~1600m位が勝てる距離なのだろう。
上位に来た、ルメール騎手、田辺騎手、戸崎騎手はこのコースの巧者なので騎手のコース経験の差もあったと思う。
ただ今回のレースで得た物も多くあったので、今後も楽しみです。
1. 1番人気になり、他馬から厳しいプレッシャーを受けた事が
良い経験と成るはず。
2. 集中力が増して、スタートを上手に切れていた。
馬体、気性共 まだまだ上積みが見込めるので、今後も期待したい。
まずは無事に
にほんブログ村
にほんブログ村
一口馬主 ブログランキングへ
クリックお願いします。
Powered by
WordPress
&
Theme by
Anders Norén