アウトオブタイム15 2歳 牡 (父ゴールドアリュール)
育成ノーザンファーム空港
2月から引き続き出資検討中のレッドフレイですが、4月末の牧場スタッフコメントでつなぎが硬いとの言葉があり、ドキッとしました。
過去に他クラブで、つなぎの硬いクロフネ産駒に出資した経験があります。
その馬は、東京D1600m戦 でゴール前失速し惜敗、次の東京D1400m戦 で初勝利しました。
その後 冬場のウッドチップでの調教中に故障(足元)引退しました。
繋の硬い馬は、距離の壁があり、短距離ダート向きと予想できます。
JRAでは、芝・ダートとも 1,800m以上のレースは出走頭数が少なく、そして賞金が高くなっているので、あえて短距離馬を狙う必要は無いと思っています。
そして 繋が硬い→ 疲れ→ 故障のリスクが高い と連想してしまいます。
4月末時点で460kgの馬体は、まだまだ力強さが足りなく見え、動画の硬いと感じた動きから、まだ自分の出資基準には達していません。
今後の大幅な良化を期待しながら、ギリギリまで様子見します。
現時点での2歳出資馬は、レッドアルディー のみです。
コメントを残す