レッドアーサー 3歳 (父キングズベスト 母サンクスアロット
母父サンデーサイレンス) 社台ファーム

 

4月2日(日) 中山 未勝利戦 芝1600m 戸崎騎手 1着

出資馬の レッドアーサーが未勝利戦を、何とか勝ち抜けてくれました。

ほっとしたのが一番ですが、自分では最高出資価格の一口50,000円の馬なので、今後を考えると走りに物足りなさが残りました。

自分の感覚では、準オープンで好勝負できるレベルと思っていたので、思っていたより成長が遅い印象です。

去年の4月で460kgだった馬体重は変わっていませんでした。

パドックの印象では、上半身の筋肉が目立っていたので、それが先行するスピードに繋がったのでしょう。それに比べてトモの筋肉は1・2戦目よりは緩さが無くなっていましたが、やや物足りなく見えました、それが中山の急坂で影響したのでしょう、直線の伸びはやや物足りませんでした。

しかし、ソエで十分な調教が積めなかった状況を考えると、勝てた事が本当に大事だったと思います。

現状、胴が短くコロンとしたマイラー体型ですが、これから成長して2,000m位までこなせる様になって欲しいと思います。

戸崎騎手のコメントでもあった様に、フットワークの良さに惹かれて出資した馬なので、これからも大いに期待して見守って行きたいと思っています。

まずは、無事に。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。