一口馬主ライフの楽しさや、心と体に良いスローライフをお伝えするブログです。

カテゴリー: レッドライデン

オープン馬になるまで。

出資馬のレッドライデン(5歳)が2連勝でオープン馬になってくれた。

デビュー時から30kg以上体重が増え、筋肉隆々の馬体となっていた。

募集時の、ネコの様な身のこなしに惹かれた。

馬体の柔軟さに、急坂を駆け上がるパワーが加わった印象です。

ライデンは大きなトラブルも無く、コンスタントに走り続けオープン馬となった。

募集動画で馬体のバランス、柔軟さ、動きのスムーズさを確認して費用対効果が高いと思った馬に出資しています。

馬体の柔らかい馬は、伸びしろが大きいと改めて感じました。

画像
2022.01.22 (土)中山 / 11R初富士S芝2000大野拓弥1着

父エイシンフラッシュ  母父 ディープインパクト

募集価格 16M  坂東牧場生産

東サラ3歳世代振り返り

現在東サラ3歳世代は8頭が勝ち上がり、その内訳はノーザンF馬が6頭でその他牧場2頭(社台0)となっている。東サラでもノーザンF馬の優秀さが目に付く現状になっている。この流れは当分続くだろう。

その中で坂東牧場生産の出資馬ライデン(16M)が前走1勝C3着と頑張ってくれている。坂東牧場の東サラ馬と言えば、ローゼス、アネラがオープン馬、出資馬オーガー3勝C、ライデンの兄ランサー2勝Cで東サラとの相性は抜群。募集価格は比較的にリーズナブルなので、今後も募集馬を積極的に狙いたい。

レッドライデン期待

019

3歳唯一の出資馬レッドライデンが今週の東京1勝クラスに出走予定で楽しみです。前走の1勝クラスは出遅れからの上3F3位で6着、能力の一部は見せてくれたので、今回出遅れなけば上位争いだろう。前走を含めて4週連続で田中勝春Jが調教・ゲート練習に乗ってくれている。それだけ期待されているのだろうし、こういう人馬一体パターンは大好物で、馬券で穴を出す典型的パターン!もちろん勝利を期待します。

まずは、無事に。

レッドライデン完勝

2歳世代唯一の出資馬ライデンが2歳未勝利(東京・芝1600m)を余力残しで快勝してくれた(嬉しい)。この勝ち方なら次走も期待出来るだろう。

東京サラブレッドクラブに入会して5世代目になるライデンから、自分にとって特別なサラブレッドにしか出資しない方針に変えた。ライデンは出資馬オーガー(準オープン・引退)の甥っ仔で、馬体バランスの良さとカタログコメントにあったネコの様な身のこなし柔軟性から、父エイシンフラッシュのタフさと母父ディープインパクトの軽さを受け継いでいる事を期待した。 (イスラボニータもネコの様な身のこなし柔軟性と言われていた。)

「スピードがあって能力の高い馬」 スミヨンJのコメントからも期待以上のサラブレッドだろう。父の様にタフに走り続けて欲しい。

オーガーの面影

先頭一騎駆けを得意とした個性派レッドオーガーが失明で突然引退してしまい、寂しい思いをしている今日この頃ですが、競馬は毎週行われている。

悲しんでばかりもいられないので、これからは、そのオーガーの縁で出資したレッドライデン(2歳牡)を特別な思いで応援して行こうと思います。

その縁とは、ライデンの母はオーガーの姉なのです。つまりオーガーの甥っ仔に出資しています。

自分の好きな血統に出資して、その愛馬が活躍してずっと未来に繋がって行く。

リアルダビスタです。 これも一口馬主の楽しみです。

馬体バランスが良かった、レッドライデン 

まずは、無事にデビューして欲しい。

ブランシェール17

 エイシンフラッシュ

母 ブランシェール

母父 ディープインパクト

性別 牡

毛色 青鹿毛

誕生日 2017.04.04

年齢 2歳

産地 日高町

生産者 坂東牧場

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén