一口馬主ライフの楽しさや、心と体に良いスローライフをお伝えするブログです。

カテゴリー: スローライフ Page 3 of 4

温泉に行こう。③

 

今週末、一泊二日で秋田県にかほ市の金浦温泉に行って来ました。

夕方の入浴前の血圧は上151でしたが、入浴後の血圧は上136下がり、そして翌朝の入浴後の血圧は、上108・下83に大幅に下がっていました。

硫黄温泉は、その成分の硫黄と特に硫化水素が高血圧・動脈硬化症・糖尿病の治療に良い、薬用療養泉に指定されています。

有名な硫黄温泉は、草津温泉・蔵王温泉でしょう。

体がだるい・重い・イライラ等の調子が悪い時は、硫黄温泉で心身を回復させましょう。

とても、おすすめです。

温泉に行こう。②

 

ここ1ヶ月、朝の血圧は上150台でしたが、今朝の血圧は上138で大幅に下がっていました。ヤッター!

昨日、秋田県にかほ市の金浦温泉に入った効果がありました。

これからも、時間があれば入りに行こうと思います。

お仲間さんも、是非。

温泉に行こう。

田舎には、温泉がたくさんあります。

時間が空いたら、よく温泉でリフレッシュしています。

普段は、自宅から車で約10分の日帰り温泉(塩化物温泉、無色・透明)に行ってリフレッシュしているのですが、今日はひどく疲れていたので、思いきって車で1時間強かけて硫黄温泉に入ってきました。

小学校跡に立てられた温泉施設で建物は古いが、マイルドな硫黄温泉は、熱めで良く肌に馴染み、ずっと入っていられる心地良さです。

高血圧・糖尿病・循環器系の病気にも良く効くらしく、多くの方が入浴されています。

帰る時には酷い疲れも取れて、スッキリ・サッパリでした。

オススメのマイルド硫黄温泉です。

日帰り入浴、宿泊どちらも可です。

一度入ったら病み付きになる事、間違い無し!

鳥海山が間近に見えて、眺めも抜群です。

お仲間さんも、是非。

 

心に残った言葉

 

「人を選ぶ人は、人から選ばれる。」

TVで聞いたおばあちゃんの言葉だが、私の周りでこの言葉に当てはまる人が居て、気に入った人を味方にしようとするが、結局は去られている。

 

「自分と他人を比較して、自分が損をしていないか気にする人が増えている。」

親しい知人の言葉だが、隣の芝生は青く見えるもの。

 

この言葉を心に留めよう。

娘の卒業式

今日は、娘の高校の卒業式でした。

その高校の校長は、私の高校時代3年間の担任でした。

その当時、私は挫折し自暴自棄になっていて、初めて担任を持った若い先生に必要以上に反抗していました。

その担任の先生が、校長になり卒業生にこの言葉を送りました。

「人生は何度も挫折します。挫折したら別の目標を持ち、また挫折したらまた別の目標を持つ、そして一生懸命努力する事が大事です。」

その言葉は、何度も挫折して目標を見失い、やっと「家族の幸せ」を目標に持てた自分に向けられている様に感じました。

 先生も、たくさん挫折して今があるんだな。

また明日から頑張ろう、そう思えた一日でした。

今週は、大好きな出資馬レッドアルディが未勝利戦に出走します。何とか勝ち上がって欲しい。

まずは、無事に。

貧しさは恥では無い。

家族に貧しく恥ずかしい思いをさせない様に、自分なり一生懸命に働いてきた。

ニュースでは、裕福な家庭の子供ほど高度な教育を受ける事が出来ると言っている。

それは、良い学校、良い会社へ入るための教育では無いのか?

人として、日本人として大事な事を学ぶための教育なのか?

貧しさへの恐怖から、貧しい人を蔑んでいないだろうか?

NHK大河ドラマの主人公「西郷吉之介」は貧しい下級武士だが、数多くの人との出会いにより成長して、皆の尊敬を集める大人物となった。

彼には、貧しさを恥と感じていた様子が窺えない。

裕福さより、志を高く持つ事の大切さを子供に教えるべきではないのか?

貧しさを恐れず、志を高く持って生きる事が自分に必要ではないのか?

もう少し、考えてみる。

 

これまでの出資馬一覧

全頭、出資は一口ずつです。

 

現在の出資馬

レッドソロモン(オープン) 6歳 牡
募集価格  1400万円 父メイショウサムソン
次走はダート戦に初挑戦
意外性の馬、何とか好結果を!
ノーザンF

 

レッドゲルニカ (オープン) 5歳 牡
募集価格 1400万円 父カジノドライブ
藤澤厩舎
次走 阪神 ダート・オープン特別
2度目の阪神コース、賞金を加算して重賞を狙って欲しい。
ノーザンF

 

レッドラシーマ(500万下) 4歳 牡
募集価格  2000万円 父クロフネ
ソロモン半弟、喉の手術の影響で本調子には程遠い。
ノーザンファームの力で何とか復活させて欲しい。

 

レッドオーガー(1000万下) 4歳 牡
募集価格  1600万円 父カジノドライブ
藤澤厩舎
ゲルニカと父・厩舎が同じ、脅威の成長力は父譲り。
坂東牧場

 

レッドアーサー(500万下) 4歳 牡
募集価格  2000万円 父キングズベスト
やっと戦列復帰、次走はダート戦を予定。
半兄ブレスアロットはダートのオープン馬!
社台F

 

レッドアルディ  (未勝利)  3歳 牡
募集価格 1800万円 父アイルハヴアナザー
次走 京都 ダート・未勝利戦
前走2着、福永J継続騎乗で期待大。
何とか初勝利を!
社台F

 

レッドフレイ  (未出走)   3歳 牡
募集価格 1800万円 父ゴールドアリュール
ノーザンファームの力とフレイ自身の成長力で、
馬体や繋ぎの硬さを克服して欲しい。

 

レッドグラティアス (新馬) 2歳 牡
募集価格 1800万円 父シンボリクリスエス
アーサーの半弟、現時点でハロン15の調教をこなす力は無い様子。
んー、ここからの成長に期待。
社台F

 

んー、全頭ダート馬? リーズナブルな価格と、
でかくて筋肉質の馬が好みなので(自分に無いものを求めてしまう)、こうなるよなー。

 

中央引退馬

レッドブラッサム  1勝    6歳 牝
募集価格 1000万円 父チチカステナンゴ
去年は岩手で奮闘、今年は繁殖に上がって欲しい。
社台F

 

レッドミュール  未勝利  5歳 牝
募集価格 1400万円 父ダイワメジャー
繁殖で、いい仔を生んで欲しい。
ノーザンF

 

レッドエトワール  1勝  5歳 牝
募集価格 1400万円
乗馬になる予定。父ワークホースは繁殖は厳しいのかー。
社台F

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

 

幸せの定義

「幸せの定義は人それぞれである。」

よく使われる言葉で、分かる様な気がするが、やっぱりお金だよなーと思っている自分もいる。

田舎の良い所は、何にも無い事だと思っている。情報が多く無いから物事をシンプルに捉える事が出来る。時に物事の本質が見えてくる事もある。

私は、ライフラインの仕事をしています。日々お客様のお宅に訪問して仕事をしています。田舎なので高齢者のお宅が多いです。裕福そうな人、慎ましい暮らしの人、そのどちらが幸せなのか?どういった老後が幸せなのだろか?

裕福そうな生活をしていても、家族と折り合いが悪くいつも不機嫌な人もいる。

小さな借家で慎ましい生活を送っていても、友達に囲まれていつも笑顔な人もいる。

幸せの定義は人それぞれなのだろう・・・

いつも、万馬券や宝くじが当たらないかなーと考えている、雑念の多い私には「幸せの定義」はまだ分からないが、今週はレッドゲルニカのお陰で幸せです。

まずは、無事に。

西高東低

この時期の出馬表を見ると東京のほぼフルゲートに対し、京都はほぼフルゲート割れです。小倉開催が始まれば輸送の関係もあり、関東馬の出走枠は益々狭くなる。私の出資馬も、関東馬は節の関係で外厩期間が長くなっています。

リーズナブルな出資馬にドンドン走ってもらい、賞金をコツコツ稼いで回収率を上げる事が、この趣味を長く続けるためには大事だと思っています。

様子見で、坂路15-15を手応え良く上がってこれる馬を探して出資していますが、出走回数・回収率で関西入厩馬の有利さをこの時期は特に感じます。

この時期の関東馬は、下級条件戦で権利を取り逃がすと大概放牧になってしまいます。

ヒットの延長がホームランと考えているので、出資馬がヒットを多く打つために打席数(出走回数)にこだわる事が大事だと思っています。

まずは、無事に。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

 

ブログでストレス発散した?

 

約2週間振りの更新です。

年末年始ゆっくりして、身も心もリフレッシュしました。

愛馬も正月休みが終わり、続々と入厩してレース向けて練習に励んでいます。

やはりこの時期になると、栗東(関西馬)の地の利が際立ちます。

国枝調教師が某紙の取材で、関西馬は競馬場までの輸送距離が短く、圧倒的に有利だと話されていた。

特に冬場の中京・小倉開催では、関西馬が輸送の面で圧倒的に有利になる。

3歳未勝利馬の勝ち上がりを考えるなら、出資対象を関西馬中心に考えて行くべきだろう。

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主 ブログランキングへ    クリックお願いします。

Page 3 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén