現在の出資一口馬主クラブは、東サラのみです。
このクラブの良い所は、全く勝負にならない馬が少ない事だと思っています。
動画での牧場スタッフのコメントが大変参考になります。
数合わせの牝馬をうまく避ければ、勝ち上がる可能性の高いサラブレッドに出資して楽しむ事が出来ます。
前に雑誌の取材で、山本オーナーが「良くない馬は、私名義にしている。」とコメントされていた。実際その通りだと思います。
ノーザンファーム馬の掘り出し物のソロモン・ゲルニカに出資して楽しませてもらっていますが、最近は特にノーザンファーム馬の人気が凄くて、安い牡馬に出資する事が難しくなっています。
今後の方向性としては、
牡馬中心(牝馬より気性や体調が安定している。牝馬は、6歳3月には繁殖引退するため。)
ダート馬中心(芝馬の牡馬は人気で高額になり易い事と、ダートの方が足元の負担が少ないため、競走馬としての寿命が長い、地方競馬もある。)
まずは、無事に。

にほんブログ村

にほんブログ村
一口馬主 ブログランキングへ クリックお願いします。
コメントを残す