一口馬主は趣味(娯楽)か? 投資か?と言ったら、完全に趣味(娯楽)です。いくら高額馬で能力があっても、ケガや病気で走れない事はザラに有ります。生き物を投資の対象と考えるのは、おかしいと思います。
競馬でも、人気(期待)馬が馬券外に沈む事は珍しくありません。人気薄の馬にも、コース・展開・馬場状態によっては、チャンスがあるからです。
一口馬主クラブでも人気(高額)馬は、観客が多く集まる競馬場(東京・京都)の芝コース1600m~2400m 良馬場での成績が良い種牡馬の産駒達です。
競馬場は、北海道(パワータイプ向きの洋芝)から九州(小回りコース)まであり、どの競馬場にも芝コースとダートコースがあります。
そして冬場は、期待(高額)馬達の得意な芝レースは極端に少なくなり、あっても不得手な重馬場になる事も珍しくありません。
そう考えると、期待(高額)馬がレースで稼げる期間が以外と少ない事が分かります。
クラシックレースを強く意識しなければ、手頃な金額で活躍(募集価格以上を稼ぐ)馬を見つける事はそう難しくはありません。そして大きなマイナス収支(未勝利引退)を防いで、一口馬主ライフを長く楽しみましょう。
コメントを残す