「FIRE」とは、経済的に自立して、会社に縛られないライフスタイルを目指す事です。その基本は、節約と貯蓄です。まず支出を見直し、自分や周囲にとって価値や意味が有る物に投資する。(食事は体に良い物にする等)、そうすると、意味の無い支出を削いで行く楽しさを感じます。(断捨離)
そして余裕が出来たお金を貯蓄にまわします。(株はまだちょっと怖い。IDECO、つみたてNISAの投資信託は始めました)、そして今は、徐々にお金の不安から解放されています。(住宅ローン返済完了、子供も独立しました)
そうして無駄を削いで貯蓄を増やしていますが、そこで気が付いた!時間とお金を交換している!( ゚Д゚)!えー 50歳を過ぎて残り少なくなった健康時間とお金を交換している!これはヤバい、考えなければならない。
自分が会社に行く目的は、お金と辞めると暇になるからだ。だったら充分なお金を早く貯めて、時間を自分や周囲にとって意味や価値のある事に使うべきだー!「FIRE」 つづく
コメントを残す